2008年 7月の活動報告
7・1 | 沖縄南部倫理法人会主催のモーニングセミナーで講演 |
---|---|
7・4 ~8 |
オランダ訪問(クリニ・クラウン財団、子ども病院、マクドナルドハウス他) |
7・10 | 九州地区漁港漁場大会(糸満市) |
7・11 | 燃油暴騰対策沖縄県漁業者総決起大会 |
7・12 | 社大党拡大執行委員会 |
7・13 | 社大党辺野古・高江激励行動、「恨之碑、新たな旅立ちへ」(NPOはんの碑の会設立総会) |
7・15 | 沖国大で講義(フィンランドの教育について)、沖縄フィンランド協会設立準備会 |
7・16 | キリスト教学院大で講義(フィンランド・世界一の教育立国) |
7・17 | 中城村新村長就任祝賀会 |
7・19 | ゾンタクラブ例会、平良長政事務所開き、ズケラン功激励会、山内末子激励会 |
7・22 | 沖縄フィンランド協会設立総会、あおぞら保育園で講演会 |
7・23 | 教育シンポジウム「世界一の教育立国とは-フィンランドの子育てと教育」(琉球新報社ホール) |
7・24 | 伊波洋一・普天間飛行場返還訪米壮行会 |
7・25 | 沖縄県国庫支出金説明会 |
7・26 | シンポジウム「米軍再編とどう向き合うか」、沖縄防衛局移転式典 |
7・28 | 第158回シマ研究会(カジノ導入是非論・沖国大) |
7・29 | 社大党那覇支部会議 |
7・30 | 社大党執行委員会、「協同労働の協同組合」法制化市民会議・沖縄の設立会議 |